よくある質問

トップページ > よくある質問
初めて受診するのですが予約は必要ですか?

当院は急な怪我や症状の変化に対応できるように一部メニューを除き予約は行っておりません。来院順にご案内いたしますので直接お越し下さい。※女性限定温活メニューのみ予約制

初めての受診で用意するものはありますか?

健康保険証をお持ちください。
また、服装に制約はありませんが、身軽な服装をおすすめいたします。
膝部痛などの症状の方で患部まで裾を捲れない場合、こちらで用意した貸出着に着替えてもらうことがあります。

どのくらいの頻度・期間通えば良いですか?

症状や生活背景によって異なりますがお仕事や学校などの予定を考慮したうえで施術プランを考えていきます。
また、当院では一人一人の症状や生活背景よって、来院頻度や期間は変わってくると考えています。
なので回数券やフリーパスのようなものはありません。無理のない来院方法を提案いたしますので一度ご相談ください。

クレジットカードでの支払いは可能ですか?

現金、クレジットカード、QRコード決済が可能です。

バキバキさせるような痛い施術はありますか?

バキバキさせて音を鳴らすような施術はおこないません。安全な施術を心がけております。

急にケガをしてしまったのに夜遅くてどこも医療機関が開いていません。どうしたらよいですか?

一度お電話ください。必要に応じて時間外でも応急手当をおこないます。

労働災害保険や通勤労災は使用できますか?

使用可能です。所定の労災用紙を勤務先で記入しお持ちください。
労災保険の場合は窓口負担はかかりません。

電気治療が苦手です。どうしたらいいですか?

電気治療が苦手な方や基礎疾患によって行えない方もいらっしゃいます。
ほかの方法で施術を行いますのでご安心ください。

子どもや高齢者が施術を受けても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
年齢や基礎疾患などを考慮して施術方法を考えております。
特に子どもの骨折などはレントゲン検査でわからない場合があります。当院ではエコー検査ができますのでご安心下さい。

原因がなく足が急に腫れてきてしまいどこに通っていいかわかりません。どうしたらいいですか?

接骨院にも内科疾患や皮膚疾患の方が来院されることがあります。
適応外の症状の場合は他院をご紹介させていただきます。
どこに行っていいのかわからない場合は一度ご相談ください。

ゆめみぐさ接骨院

〒132-0034 東京都江戸川区小松川3丁目10-3 リバーウエストC館102号室

電話
LINE友だち追加
お問い合わせ
ゆめみぐさ接骨院
9:00~13:00
15:00~20:30

休診日:木曜日、祝日
※土曜日午後、日曜日午後は15:00~18:00

住所〒132-0034
東京都江戸川区小松川3丁目10-3
リバーウエストC館102号室
TEL03-5875-3518
アクセス都営新宿線東大島駅徒歩14分、
JR平井駅徒歩16分、江戸川小松川郵便局向かい
駐車場無し(近隣にコインパーキングあり)
治療案内各種保険取扱・交通事故・労災・自費治療・時間外での急患対応可
対応症状骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、交通事故治療、スポーツ外傷・障害、慢性疾患
キャッシュレス決済