矯正インソール

トップページ > 施術について > 矯正インソール

痛みへの根本原因にアプローチ、
できていますか?

足首の倒れがポイント

何をやっても治らない足・膝・腰の痛みは、根本原因にアプローチできていない可能性があります。足・膝の痛みの根本原因の多くは「足首の倒れこみ」と言われています。
下半身の痛みがある患者のうち95%以上が「過回内」という足部の倒れこみ状態であるというデータもあります。

あなたがもしそのような足の状態であれば、フォームソティックス・メディカルによって足部を正常な位置に矯正することで足・膝・腰・姿勢の悩みを解決できる可能性を高めていくことができます。

フォームソティックス・メディカルとは

あなただけの矯正用インソール

フォームソティックス・メディカルは使用していくうちにあなたの足に合わせて自然と形成されていきます。矯正されながら良い足に馴染んでいくため、決して悪い足に合ってしまうことなく、地面への力の伝達効率が高まります。足指が使えるようになり地面をつかんでいるような感覚を感じられます。

世界中の足の権威が推奨するインソール

海外では、日本の「歯医者」「眼医者」と同じように「足病医」という足の専門医がいて、足の痛みや悩みを解決してくれます。フォームソティックス・メディカルは、世界30カ国の足病医や医療従事者に35年以上に渡って支持されてきた、海外において「矯正装具」として認可されたインソールです。

認定院だけが処方できる特別なインソール

フォームソティックス・メディカルは、国家資格者が管轄する認定院でしか購入できない特別なインソールです。足の評価と熱形成フィッティングなどが必要であり、どこでも購入できるわけではありません。

フォームソティックス・メディカル取り扱い認定院

フォームソティックス・メディカルが
世界中から選ばれ続ける3つの理由

足を矯正できる

足の矯正によって根本原因に日常生活内でもアプローチできるので、最短でお悩みを解決できます。

とっても軽い

19gという圧倒的な軽さはアスリートのパフォーマンスに直結します。

履くと気持ちいい

履いていくうちに足に馴染む特殊構造が「足指が使えるようになる」感覚を実感させてくれます。

Q&A

他のインソールとの違いは?

「矯正力」「軽さ」「形成能力」の3点です。

独自開発の削り出し製法によって、高い矯正力と業界最軽量の両立を実現。さらに、履いているだけで自然形成したり、熱形成したりすることも可能という点も他社製品との大きな違いです。

足以外の悩みにも効果はありますか?

身体全体にも改善効果は期待できます。
効果には個人差がありますが、身体の土台である足の骨配列は全身に影響を与えるので、姿勢や症状の改善効果は多くの方々が実感しています。

どのくらいの耐久性がありますか?

素材のへたりを目安にご交換ください。
個人差はありますが日常使用であれば1~2年、ランニングであれば600~1000㎞程度が交換の目安となります。

複数のシューズに入れ替えて使えますか?

入れ替えて使用しても問題はありません。
ただしシューズによって形状や用途が異なるため、それぞれに1足用意することが理想ですが、まずは1足を様々なシューズでお試しください。
入れ替えの手間軽減や耐久性向上のために必要であれば買い足すという流れがおすすめです。

ゆめみぐさ接骨院

〒132-0034 東京都江戸川区小松川3丁目10-3 リバーウエストC館102号室

電話
LINE友だち追加
お問い合わせ
ゆめみぐさ接骨院
9:00~13:00
15:00~20:30

休診日:木曜日、祝日
※土曜日午後、日曜日午後は15:00~18:00

住所〒132-0034
東京都江戸川区小松川3丁目10-3
リバーウエストC館102号室
TEL03-5875-3518
アクセス都営新宿線東大島駅徒歩14分、
JR平井駅徒歩16分、江戸川小松川郵便局向かい
駐車場無し(近隣にコインパーキングあり)
治療案内各種保険取扱・交通事故・労災・自費治療・時間外での急患対応可
対応症状骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、交通事故治療、スポーツ外傷・障害、慢性疾患
キャッシュレス決済